2012年8月11日土曜日

【SV-SEC】シリコンバレー報告②


Bizjapan運営です。シリコンバレーに来て一週間経とうとしています。
8月7日から9日のスケジュール&感想です☆

【8月7日】
・Google HQ訪問

まるで広いキャンパスのよう。なんと、敷地内にはビーチバレーのコートもあり、ビーチ
バレーを全力で楽しんでいる方々がいて驚きました…。

病院の先生や整体の先生が、【頭の疲れを解消するには、運動が一番良い】と以前仰って
いたので、【社員が気軽に運動できる施設つくったらいいのに!】と思っていたのですが
…、Googleには、想像をはるかに超える形で社員さんがリフレッシュする環境が整ってい
ました…。やはり運動は、頭の疲れを解消して生産をあげるのでしょうか…。
運動と生産性の関係について詳しく調べてみたいと思います。

・SV NewTech
ビールを飲みながら、起業家のピッチを聞き、その後、カジュアルな懇親会に参加しまし
た。

SV NewTechの感想は…【出会った人の優しさに胸がいっぱい】、です。
たった一度お会いしただけなのに、「こんなイベントあるからおいでよ!」と誘ってくれ
たり、会話の中で興味ある分野についてちょこっと話しただけなのに、「この人会った
ら?紹介しようか?」と話をもちかけてくれたり、その分野に関連するURLを送ってくれ
たり。何の取り柄もなく、英語も拙い学生、そして、たった20日間しかシリコンバレーに
滞在しない学生に対してこんなに優しくしてくれることが、不思議で、嬉しくて。

SVNewTechに限らず、シリコンバレーの方々はサポート精神が強い方が多く、

こんなにサポートしてもらったのだから・・・
【行動・結果で感謝の気持ちを示したい】
【自分も誰かの力になりたい】
そんな気持ちに自然となる場所です。

私はシリコンバレーのエコシステムに非常に関心があるのですが、
もしかしたら、ここに根付いているカルチャーが一番重要な要素なのかもしれないな、と
思いました。

【8月8日】
・Tina Seelingとのミーティング

話し方、表情、身振り手振り、全てがエネルギッシュな方でした。
『あなたたちのグループに女子はいないの?次回はもっと女の子連れてきて!』と仰って
いました。素敵アントレプレナー女子の皆様、是非次回一緒にシリコンバレーに行きまし
ょう!^^

・d.school見学

壁一面にホワイトボード、会議室と行き来しやすい場所に設置されたプロトタイプ作成
室、など、innovationを起こしやすい(と思われる)仕組みが施された施設でした。どん
な事実/仮説に基づいて、様々な仕組みが取り入れられたのが、そして実際に効果があるの

か、とても気になります。

・Innospringにてピッチセッション
5日にPlug&Playで開催したピッチセッションと比較して、SV-SECメンバーのピッチの質
がはるかに向上していたのでビックリ…。何か目的を持って行動しているとき、人の成長
はものすごく速いのだなと実感しました。

・StartXツアー

今まで訪れた中で、一番好きな空間でした。
ちょっと言葉にできないので、後日ゆっくり書きますね。

・スタンフォード大学の講義に参加

起業家によるピッチ→1分間のディスカッションタイム→起業家に対し質疑応答→生徒が一
人ずつ自分のビジネスアイディアをピッチ→休憩→講義といった流れ。

エレベーターピッチの重要性を再確認。しかし、それよりも衝撃的なことが。
休憩時間に教授に声をかけたところ、彼は以前、仕事で日本によく来ていたとのこと。
しかし、『また日本に来る予定は?』と聞くと・・・

『日本に行くつもりなんてないよ。』とばっさり。

『だって、僕はお金のあるところにしかいかないから。』

…正直ショックでした。ただ、正直に言って頂けてよかった。
多くの方は、「日本に来る予定は?」と聞いたら、私が日本人なのだから「行くつもり/行
きたい」と社交辞令で答えると思う。そんなこと分かっているのに、「行くつもり/行きた
い」と聞くと嬉しくなってしまう自分がいました。

甘えてしまっていた自分に気付けて、良かった。
漠然とした夢だけど、「日本、行きたい(ビジネスの場として)」と本気で言ってもらえ
る国にしたい。もしくは、「日本人と仕事したい」と本気で言ってもらえるようにした
い。
日本にこだわる必要がどこまであるか分からなくなるときもあるけど、やっぱり、日本好
きだもの^^

【8月9日】
・CyberAgent Americaにてワークショップ
・CyberAgent America懇親会

懇親会で西條さんと話していたSV-SECメンバーが、素敵な記事を書いていたので、こち
らで一部ご紹介します。

~SV-SECメンバーより~
Saijoさんと宮崎さんと話した気づき

視点の高さ

聡さんと話していて、何度も『一番』という言葉が出てきました。
『なぜ一番でなければならないのですか?』と聞いたところ、
『世界を変えるのは一番だから』と仰っていました。聡さんは『世界を変える位インパク
トの有る仕事』がしたいようです。
その様なことをホンキで考えて挑戦している人とは久しぶりあったので、とても感銘をう
けました。
僕も『世界を変える位インパクトのある仕事』をしたい気持ちが芽生えました。
セルフコントロール力の重要性
saijoさんと聡さんに『今までの人生で、他者との違いをもたらす違いは何ですか?』と聞
いたところ、
saijoさんは『客観的に自分を理解し、ストイックに自分をコントロールしてきたこと』と
仰っていました。
そして聡さんは『僕は楽がしたい人間。でも成功もしたい人間。だから環境をコントロ
ールしてきた』と仰っていました。
お二人に共通することは『自分を客観的に理解し、コントロールすること』が大切という
ことです。
僕がこれまで見てきた社会的成功を収めている方は、例外なくこの能力を持っていたと思
います。
そして、これまでインターンをしたりSV-SECに応募したのは自分なりにこれを実行した
結果です。
これまで以上にこの力を磨きたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿